Effective Python

読んでいる。

Effective Python ―Pythonプログラムを改良する59項目

Effective Python ―Pythonプログラムを改良する59項目

いい本だと思うんだけど、未訳の Fluent Python の方が中級者向け Pythonista への本としては詳しくて丁寧に感じる。

Fluent Python: Clear, Concise, and Effective Programming

Fluent Python: Clear, Concise, and Effective Programming

金融機関がぜったい教えたくない 年利15%でふやす資産運用術

読んだ。

金融機関がぜったい教えたくない 年利15%でふやす資産運用術

金融機関がぜったい教えたくない 年利15%でふやす資産運用術

端的に言うと「確定拠出年金を活用しましょう」というお話なんだけど、説得力もあるし、内容のあるいい本だった。

年利15%というのは誇張があるというか、節税効果を含めて年間15%という事なので、タイトルで釣っている感はある。同じ著者による『個人型確定拠出年金iDeCo活用入門』の方が内容も新しくて今から読むならいいかもしれない。

新しい文章の教室

読んだ。

「よい文章とは完読される文章である」と定義した上で「どうすれば完読してもらえるのか?」についてテクニックが紹介されている。各々の章は短く書かれている。多くの章が「なるほど。確かにそうだよねぇ」と腑に落ちる内容で、ためになった。

プログラミングElixir

読みはじめた。

プログラミングElixir

プログラミングElixir

Dave Thomas の Elixir に対する情熱を感じる。翻訳も読みやすい。

はじめてママ&パパの育児

『はじめてママ&パパの育児』と『この1冊であんしんはじめての育児事典』を読み比べて、『はじめてママ&パパの育児』を購入した。

子どもの月齢/年齢に応じて、どういうことに気をつければいいのか、どういう行動を子どもがするようになるのかが分かりやすく書かれている。

この1冊であんしん  はじめての育児事典

この1冊であんしん はじめての育児事典

[改訂新版] シェルスクリプト基本リファレンス

斜め読みした。

[改訂新版] シェルスクリプト基本リファレンス  ??#!/bin/shで、ここまでできる (WEB+DB PRESS plus)

[改訂新版] シェルスクリプト基本リファレンス  ??#!/bin/shで、ここまでできる (WEB+DB PRESS plus)